2018年1月11日(木)と17日(水)に江戸東京野菜の圃場見学・座学・試食が開催されます。
市場・青果流通・飲食関係者が対象で、一般の方はご参加いただけませんが、対象の方でご興味のある方はぜひお申込みください。参加費は無料です。
(〆切が29日となっていますが、〆切り後も申込み可能です。)
続きを読む
「講座」タグアーカイブ
第7期江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座総合コース開催のお知らせ
第7期江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座総合コースの募集を開始いたします。
この講座は、東京の伝統野菜である「江戸東京野菜」の魅力を伝えるエキスパート「江戸東京野菜コ ンシェルジュ」の資格取得講座として3日間にわたって開催し、最後に検定試験を行う総合コース です。江戸東京野菜についての深い知識と東京の農業や食文化を学び、江戸東京野菜の普及とそれによる地域振興に貢献する人材育成を目的としています。
江戸東京野菜コンシェルジュの資格取得をご希望の方はこの機会にお申込みください。
江戸東京野菜コンシェルジュの資格取得をご希望の方はこの機会にお申込みください。
JA南新宿ビル「はじめての江戸東京野菜講座」開催のお知らせ
この講座は、東京にも伝統野菜があることを、もっと多くの方に知っていただきたいとの願いから開催いたします。
新企画!7月22日(土)特別講演「ベテラン農家は語る」vol.1の開催のお知らせ
【終了いたしました】
江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座総合コースで「生産者としての江戸東京野菜の栽培」の講師をお願いしている、早稲田ミョウガや早稲田ミョウガタケ栽培の第一人者、井之口喜實夫さんに「江戸東京野菜の栽培と野菜栽培に対する向き合い方」についてお話いただきます。
めったにない機会ですので、お誘いあわせの上ぜひお申込みください。
5月27日(土)新宿御苑「はじめての江戸東京野菜講座」ご報告
初夏の気候となった5月27日、新宿御苑にて第1回「はじめての江戸東京野菜講座」を開催いたしました。 11時からの新宿御苑ガイドツアーには約10名が参加され、今が見ごろの薔薇などを楽しんでいただきました。
続きを読む