未分類」カテゴリーアーカイブ

2022冬の江戸東京野菜収穫体験&山分け@ファーム渡戸

毎年ご好評をいただいている収穫体験&山分け。いよいよ募集を開始いたします。
この日のために渡戸さんに栽培をお願いしている江戸東京野(練馬ダイコンなど数種類)を、大きいものも小さいものもみんなで収穫、山分けしてすべてお持ち帰りいただきます。
収穫後には江戸東京野菜をたっぷり使ったすずしろ汁をお楽しみいただけます。

続きを読む

【中止】11月26日(土)「はじめての江戸東京野菜講座」

【感染拡大のため中止となりました】
東京にも伝統野菜があることをより多くの方に知っていただき、江戸東京野菜を守ることを通して【SDGs】持続可能な社会の実現したいとの思いから、講座を開催いたします。江戸東京野菜にまつわるエピソードや 歴史、江戸からの食文化の変遷など、種から種へ命をつないで伝わってきた 東京の伝統野菜について、初心者の方にも分かりやすくお話しいたします。

続きを読む

【訃報】上原恭子理事ご逝去

江戸東京野菜コンシェルジュ協会の上原恭子理事が7月22日にご逝去されました。
謹んでお知らせ申し上げますと共に、ご冥福をお祈り申し上げます。

生前のご活躍については大竹会長が追悼文を寄せておりますのでご覧ください。

大竹道茂ブログ
江戸東京野菜通信「江戸東京野菜コンシェルジュ協会の上原恭子理事の追悼に寄せて」

~江戸東京野菜を食べよう!シリーズ~「千住ネギ」開催のお知らせ

都庁第1本庁舎32階西洋フード・コンパスグループの食堂で昨年5月から始まった企画~江戸東京野菜を食べよう!シリーズ~今月のテーマ野菜は、「千住ネギ」です。
今年最後の都庁食堂での食事会となり、次回は少し先になるかも知れませんので、ぜひこの機会にお申込みください。
続きを読む